レイクALSA(レイクアルサ)でお金を借りようと思ってはいるいるものの、職場に電話が来るのは心配という人は多いでしょう。
ほとんどの消費者金融業者の審査で在籍確認は必須で、この点はレイクALSA(レイクアルサ)も例外ではありません。ただし、勤務先への電話を避けることは難しくありません。
ページContents
レイクALSA(レイクアルサ)の在籍確認の基本仕様
そもそも在籍確認が必要な理由
レイクALSA(レイクアルサ)の在籍確認がどういうものか知る前に、そもそも「どうしてカードローンの審査で在籍確認が必要か」を抑えておきましょう。
カードローンを取り扱っている消費者金融業者としては、単に申込者の申告が正しいかどうかを確認するという以上の意味合いがあります。
・カードローンに申し込んだ人が、申告した勤務先がそのとおりに本当かどうかを確認するため。
・カードローンの申込者が申告した通りの職場に勤めていて、安定した収入を得ていることを確認するため。
・申告した職場に毎日出勤していて、産休や病欠、休業などをしていないか確認するため。
他にも様々な理由がありますが、上記の3点を要約すると「申込者の返済能力を確認するため」というのが最重要な点です。
カードローンを取り扱っている消費者金融業者は、貸付業務によって利益を得ている会社です。
利用者から返済があって、初めて利益が出ます。そのため、審査のときに虚偽の勤務先を申告していないか、会社を長期休暇で休んでいないか、見せかけの収入で誤魔化そうとしていないか、などを審査時の在籍確認でチェックしています。
職場に電話が原則
レイクALSA(レイクアルサ)では、原則的に職場に担当者が電話で連絡するという方法で在籍確認を取ります。
このとき、「レイクアルサ」や「レイク」といった社名やカードローンの申し込みなどといったことは伝えることはありません。通常は個人の知り合いのような形で、電話を掛けます。
職場への電話連絡というと、同僚や上司などに消費者金融業者の利用が発覚するのではないかと不安に思う人も多くいますが、レイクALSA(レイクアルサ)は大手消費者金融で、在籍確認の電話連絡は様々なパターンに慣れています。
在籍確認の電話のせいで、借金が発覚したら会社としての信用を失ってしまうので、非常に気を使っています。
在籍確認の連絡では、もし本人が外出していたり、その日は職場に出勤したりしていなくても、電話に出た人が「席を外しています」などといった在籍が分かる回答が得られば、在籍確認は取れたことになります。
ほとんどの場合で在籍確認は滞りなく完了します。本人が電話を受ける必要もありません。
電話の内容とタイミング
在籍確認が実施されるタイミングは申込者によって異なることが、実際のレイクALSA(レイクアルサ)のユーザーのアンケートなどから分かっています。
人によっては、申し込みをした途端に職場に連絡があったというケースもありますし、本人確認の数分後だったというケースもあります。
ある会社員のケースでは、夜の時間帯にWebで申し込みを済ませたら、翌日の午前中に本人確認の連絡が入ってきて、「今から会社に電話しますので、出てください」と言われたと語っています。
他の社員が出たほうがいいかと尋ねたところ、申込者本人が出ても良いと言われたので、掛かってきた電話に自分で出て、改めて申し込みした本人であるかを確認されたということです。
タイミングはかなり早め、また、内容としては1分もかからないようなものであるという点で口コミ情報は共通しています。
会社にバレない工夫をしてくれる
非通知で掛けてくる。
レイクALSA(レイクアルサ)の担当者は、職場に非通知で電話を掛けます。これは、勤務先の上司や同僚が「折返しの電話をしてしまう」「電話番号を検索してしまう」といった事態になるのを回避するためです。
会社によっては非通知拒否をしていることもあります。こうしたケースでは、在籍確認専用ダイヤルから、番号通知で電話を掛けてきます。この番号は検索しても、何の会社も個人も特定できない番号です。
あえて「新生ファイナンシャル」で掛けてもらうこともできる。
レイクALSA(レイクアルサ)の在籍確認の連絡は基本的に個人名での電話ですが、希望すれば会社名を名乗ってくれます。
このときに使われるのが「新生ファイナンシャル」という会社です。これはレイクALSA(レイクアルサ)の親会社にあたる新生銀行グループの名称です。
新生銀行は預金機能のある金融機関であり、クレジットカードの発行、住宅ローンの提供なども業務として行っています。「クレジットカードの申し込みをしたので、確認のための連絡がある」と会社の人に言っておくことも可能です。
初回契約時の1回だけ
レイクALSA(レイクアルサ)の在籍確認は、基本的には初回契約時の1回だけです。
利用限度額の増額審査では再度審査は行われますが、すでみ契約のある人に対してのものであるため、改めて在籍確認をすることはありません。
虚偽の会社の申告をしないこと
「在籍確認の連絡をされたくない」とか、「きちんとした勤務先ではない」などの理由で、勤務先の情報を偽るのは厳禁です。ネットで検索すると、「アリバイ会社」という会社を見つけることができます。
主に、水商売の人が実家にちゃんとした勤務先で働いていると偽るために利用される会社です。こういった会社では、「消費者金融業者の申し込みでも使えます」などとうたっていますが、決してこういうアリバイ会社を利用してはいけません。
こういったアリバイ会社は大手の消費者金融業者なら実体が知られており、必ず発覚します。もしアリバイ会社を使って申し込みしたことが分かると、その場で審査は否決されてしまいます。
また、自分の収入を偽るために収入証明書を偽造して申し込むというのも、決してやってはいけない行為です。公的な意味のある書類を偽造するのは、公文書偽造や詐欺罪に問われる可能性もあります。
勤務先は正直に申告し、自分の在籍をしっかり確認してもらいましょう。ちなみに、水商売の人でもレイクALSA(レイクアルサ)から借りることは可能です。
この場合は勤務しているお店に在籍確認の連絡が入りますが、こういったケースでも借金が発覚しないように配慮してくれます。
レイクALSA(レイクアルサ)は電話以外でも在籍確認できる
職場への電話を回避するには
レイクALSA(レイクアルサ)は「可能な限り、電話連絡にしたいが相談次第」という姿勢です。
銀行のカードローンのなかには、在籍確認をせずに審査に通過させるところもあります。書類による審査だけ、または書類提出さえなしで審査に通すというケースもあります。
在籍確認をするのは、申込者の年収や信用力、返済能力が充分でないと判断した場合に限るとしている銀行のカードローンもあります。
レイクALSA(レイクアルサ)は消費者金融業者ですが、審査のときに担当者やオペレーターに相談することで、できる限り「電話連絡なしの在籍確認」の枠を広げようとしています。
レイクALSA(レイクアルサ)の審査では、在籍確認は早い段階で行いますので、ぐずぐずしている間に連絡されてしまうこともあるので、申し込んだらすぐに連絡しておきましょう。
どういったケースで電話連絡するのか、またどういったケースなら電話連絡なしにできるのかといった基準については、レイクALSA(レイクアルサ)の企業秘密です。「こういったときには在籍確認はなくなる」という明確な基準は存在しません。あくまで、申込者次第です。

相談の仕方
自分の都合で、在籍確認の電話を避けたいというケースでは、たとえば社会保険証や給与明細の提出で在籍を確認します。
その場合でも、実際に申告した会社が存在するかどうかを確認するためにワンコールだけ掛けるということはする可能性があります。
相談は申し込みの直後が良いでしょう。レイクALSA(レイクアルサ)の仮審査は15秒くらいであっという間に終わります。審査結果が出た時点で、すぐに連絡しましょう。
「今申し込みをした者ですが、在籍確認について相談したいです」とフリーダイヤルに連絡するなり、無人契約機に設置されている受話器から連絡するなり対応しましょう。
申込後の個別相談と勤務先を確認できる書類提出によって、電話回避は充分に可能です。電話もワンコールだけなら、会社の人も気にならないでしょう。
ただし、書類を使った在籍確認は「対応できることもある」という程度で、必ずしも申し出た人全員に適用されるわけではないので注意しましょう。
審査結果によっては電話を使った在籍確認がないと通過させることができないと判断されることもあります。
勤務先がお休みの日は?
借入やキャッシングの需要が高まるのが土日や祝日でしょう。会社が休みの日に、趣味やレジャーなどで必要な現金が用意できていないことに気づくというケースは非常に多くあります。
こういった休日では、勤務先も休業していて在籍確認が取れないということは多く発生します。こういった会社の休業日に申し込みした場合、申込者によって若干対応が違ってきます。
在籍の確認が必要なので、勤務先が確認できる書類を提出しなければならないというケースもあれば、契約には職場への電話連絡が必要というケースもあります。
どういった基準で、対応が変わるのかは審査内容にかかわる機密事項なので分かっていません。
おおよそ、以下の3つの対応になります。
- 電話連絡も書類提出もなしで審査に通過できるケース。
- 書類提出によって審査に通過できるケース。
- 休み明けまで待って、電話を使った在籍確認を取るしかないケース。
どのような線引きになっているのかは分かっていません。
会社が休業のときに即日融資が必要で、レイクALSA(レイクアルサ)に申し込んだが、どうしても電話による在籍確認が必要となってしまった場合には、最悪で申し込みそのものをキャンセルして別な業者に申し込むというのが無難でしょう。
電話連絡されずに申し込みした事例
このユーザーは、まずネットで申込をしています。申込受付のメールが来た時点ですぐにレイクALSA(レイクアルサ)に電話を掛けて在籍確認について問い合わせし、「今日は勤務先が休みで、電話がつながらない。
その場合には今日中にお金を借りられないのか」と訊いたと語っています。このときに審査担当者からは、「在籍確認の有無については審査の結果次第」と回答されています。
それか約10分ほどして、会社への電話連絡なしで審査を進められると電話で伝えられています。そこからさらに5分ほど経ったところで、審査通過を知らせるメールを受け取っています。
職場への電話連絡なしで審査を進めるケースでは、社会保険証や給与明細書などの提出を求められることが多いですが、このユーザーの場合はそのような手続きもなしで契約に至っています。
こういった体験談からも、レイクALSA(レイクアルサ)は在籍確認について柔軟性のある対応を採っていることが推測できます。

レイクALSA(レイクアルサ)に電話連絡なしで契約するためには
早いタイミングで連絡
レイクALSA(レイクアルサ)は、他の消費者金融業者と比較しても電話連絡なしの在籍確認に積極的に対応してくれる業者です。
この点では、安心感はあると言っていいでしょう。
とはいえ、早めに申し出ないと審査がスピーディなだけに、うっかり職場に連絡が行ってしまう可能性もあります。
常に職場への連絡なしで契約できるとも限りませんが、できる限りのことはしてくれます。Webでも自動契約機でも、申込をした時点ですぐに連絡しましょう。
何もしなければ、在籍確認のための職場への電話連絡は、審査の一環として自動的に実施されます。事前に相談した場合には、しっかりと対応を採ってくれますし、審査の結果によって職場への電話連絡が必要と判断されたときに、そのことを知らせてくれます。
審査には影響はない
審査は本人の返済能力や信用情報などから行われるものであって、在籍確認はその一環として行われるものに過ぎません。
重要なのは、申込者にしっかりとした返済能力があることです。消費者金融業者の大手は今まで長年にわたって審査をしてきた実績があります。
どういった規模の会社で、どのような職種に就いていて、勤務年数が何年なのか分かれば、かなり正確にその人の年収が分かるというレベルには高い精度があります。
審査で重要なのは、どこで働いていて勤務年数が何年なのかといった「返済能力を測る情報」です。
ただし、審査の結果によっては職場への電話連絡が必要と判断され、それを拒否したときには契約手続きが進まないので、この点には注意しましょう。
理由は何がいい?
会社が休みの日に申し込んで、「電話がつながらないが、どうしても今日中に借りたい」といった理由で充分です。
ネットユーザーからの報告でも、「アルバイトを始めたばかりなので、会社に電話がかかってくるのは気まずい」「自分宛てに個人が電話を掛けてくることはないので怪しまれる」といったもので大丈夫だったとされています。
理由が何であっても、審査の結果を受けて担当者が在籍確認として電話連絡するかどうかを判断します。
社員ではない人へのレイクALSA(レイクアルサ)の在籍確認はどうなる?
自営業・フリーランス
「社員」という形ではない形態で働いている人も数多くいます。社員ではないからというだけの理由でレイクALSA(レイクアルサ)の審査に落ちるということはありません。
あくまで、その人の返済能力と信用情報に基づいて判断されます。
自営業やフリーランスとして働いている人は、収入が不安定であるとみなされて、その点では審査には若干不利ですが、それだけで審査に通らないというわけではありません。
ただし、在籍確認という点では社員とは違う対応になります。自営業の人の多くは、自宅をオフィスとして使っていて、そこが「職場」とみなされます。
そのため、在籍確認では自宅に電話が掛かってきます。いったん本人確認のための連絡があり、改めて在籍確認の意味合いでもう1回審査担当者が連絡することになっています。
ここで注意したいのは、自宅に固定電話がないときにはレイクALSA(レイクアルサ)の審査には非常に通りにくくなるという点です。
自宅に固定電話があることの意味合いは色々とありますが、何より「固定電話を持っている人はいきなり連絡が取れなくなることが少ない」ことは大きいでしょう。要するに、夜逃げされる心配が少ないということです。
パート・アルバイト
パートやアルバイトという形態で働いている人でも、レイクALSA(レイクアルサ)から借入することができます。収入の額や安定性という点では正社員に比較してマイナス点ですが、だからといってそれだけで審査落ちすることはありません。
パートやアルバイトの場合でも在籍確認は必要になります。実際に勤務している店舗など、所属している先に電話で連絡が行きます。
注意したいのは、「実際に本人が働いている職場」を連絡先として指定することです。ここで、たとえば本社の電話番号を申告してしまうと、レイクALSA(レイクアルサ)の審査担当者がそのまま本社に連絡してしまいます。
本社が大きい会社なら、支店や店舗に配属されているアルバイトの従業員まで把握していることは少ないでしょう。勤務先は実際に自分が働いている現場の電話番号を申告しましょう。
また、アルバイト先が居酒屋やバーなど、営業時間が遅い場合には、事前に審査担当者に相談することで在籍確認の電話連絡のタイミングを考慮してくれます。
派遣社員
所属しているのは派遣元の会社であって、派遣先はあくまで「そこで職務をこなしている」に過ぎないからです。
消費者金融業者によっては「派遣元」を申告しますが、レイクALSA(レイクアルサ)では派遣先を申告するよう求められます。
派遣先を申告する際に注意したいのは複数の職場に派遣されているときです。この場合には、週に最も勤務しているところを派遣先としましょう。
どこを職場として申告すべきか悩むケースでは、審査のときに担当者に連絡して相談してみましょう。担当者の判断や審査の結果にもよりますが、電話連絡以外の方法で在籍確認を行ってもらえる可能性もあります。
まとめ
レイクALSA(レイクアルサ)では、電話連絡以外の方法でも在籍確認としてくれます。この点は柔軟性があると言っていいでしょう。
ただし、審査の結果次第です。電話連絡は早いタイミングで行われるので、相談したいときには早めに連絡しましょう。