複数社の借入を一本化するには「おまとめ」が最適です。
「おまとめ」は消費者金融や銀行カードローンでもまとめる事が出来ますが、「おまとめ」の目的でもある、金利を下げるという事を考えると、銀行カードローンがおすすめです。
銀行カードローンの中には「おまとめ」を勧めているカードローンがあります。「おまとめ」しようと思う時は、それらのカードローンへ申込む事をおすすめします。
おまとめを勧めている銀行カードローンを比較
おまとめを勧めている銀行カードローンは「三井住友銀行カードローン」、特におまとめを勧めているわけではありませんが、おまとめの利用者が多い「三菱UFJ銀行カードローンバンクイック」があります。
大手消費者金融のスペックはほとんど同じですが、銀行カードローンは独自の審査基準があるので、金利や融資限度額に違いが出てきます。
たとえば、
銀行名 | 金利 | 融資限度額 | 収入証明書類 |
---|---|---|---|
三井住友銀行カードローン | 4.0%~14.5% | 800万円 | 300万円以上 |
三菱UFJ銀行「バンクイック | 1.8%~14.6% | 500万円 | 200万円以上 |
のように、金利や融資限度額が違っています。
おまとめに利用する場合は、できるだけ金利が低いところを選ぶ必要が有りますが、この表では上限金利と下限金利だけしか解らないので、利用限度額に対する金利を比較してみる必要が有ります。
利用限度額 | 三井住友銀行 | 三菱UFJ銀行 |
700万円~800万円 | 4.0%~4.5% | |
600万円~700万円 | 4.5%~5.0% | |
500万円~600万円 | 5.0%~6.0% | |
400万円~500万円 | 6.0%~7.0% | 1.8%~6.1% |
300万円~400万円 | 7.0%~8.0% | 6.1%~7.1% |
200万円~300万円 | 8.0%~10.0% | 7.1%~9.6% |
150万円~200万円 | 10.0%~12.0% | 9.6%~12.6% |
100万円~150万円 | ||
100万円 | 12.6%~14.6% | |
100万円未満 | 12.0%~14.5% |
おまとめにおすすめなのはどこ?
おまとめをしたいと考えた時、100万円以上200万円程度あればおまとめが出来るのではないでしょうか?
その範囲で考えた場合、金利面から考えると「三菱UFJ銀行「バンクイック」です。
ただ、金利の低さは借入に影響しますが、審査に通る事を考えた場合、金利が低ければ低いほど審査が厳しくなります。ですから、金利の比較も大切ですが、それ以上に審査に通る事を考えなければなりません。
三菱UFJ銀行がおまとめに適している理由
銀行カードローンの「おまとめ」に関しては、審査が厳しいというイメージがあるため、敬遠されがちですが、バンクイックは、消費者金融から借り換えて一本化する事に力を入れている銀行です。
実際に多くの人が三菱UFJ銀行「バンクイック」でおまとめローンを利用しています。銀行のおまとめローンといえば、オリックス銀行と認知されつつあり、おまとめをする時でも、気軽に申し込みできる事が三菱UFJ銀行「バンクイック」のメリットとも言えます。
提携コンビニATMのセブン銀行やローソン、E-netはもちろん、大手金融機関の三井住友銀行、ゆうちょ銀行などの提携ATMが使えます。
三菱UFJ銀行「バンクイック」の審査は厳しい?
結論から言うと、三菱UFJ銀行「バンクイック」の審査を通す事は、それほど不安に考える必要はありませんが、緩くもありません。
仮に上限金利が大手銀行並みの14%~14.6%に設定されているので、審査は厳しいと言って良いでしょう。なります。しかし、フリーローンやおまとめ、借り換えも含め、積極的に融資するいう姿勢は伺えます。